スタッフブログ

研修会2012.02.02

研修会
先月の28日に、長栄会の研修に行きました。 今年は、北九州の北九州環境ミュージアムの エコハウスと、福岡市民防災センターの2ヵ所を 見てきました。 エコ住宅を造るいい勉強になりました。 防災センターでは、火災が起きたときの非難の疑似体験や 消化器を使った消火、台風の風、地震の体験をしてきました。

さむいですね!2012.01.27

さむいですね!
今日は、朝から雪です。 国道316号の雲海公園から撮った写真です。 美祢の町を写したんですが、雪が降っていたので よく見えませんね。

Rody2012.01.16

Rody
Rodybのプラスチックの人形です。 OZで見つけました。 実は、中にチョコレートが入っています。もうバレンタインの チョコレートがたくさん出ていたんですけど、少し早いバレンタインで うちの奥に買ってもらいました。 かわいいんで、前からソフトビニールの人形買おうかな と思っていたんですけど、

USBデジタルオーディオプロセッサー2012.01.14

USBデジタルオーディオプロセッサー
買っちゃいました。 オンキョウのオーディオプロセッサーです。 前までは、クリエイティブのサウンドブラスターを 使っていたんですが、光出力がどうも不安定で、 アナログで、聞いていたんですが、つないでいる アンプも、デジタルなので、今回、オンキョウ に替えてみました。 今のところ、光出力も安定して

明けましておめでとうございます2012.01.06

明けましておめでとうございます。 今日から仕事始めです。 今年も1年頑張っていこうと思いますので よろしくお願いします。

ロンドン行きました?2011.12.19

ロンドン行きました?
冗談です。 下関の観光用の2階建てバスです。 久しぶりにマリンホテルのところで見たので、取ってみました。

もうすぐクリスマス2011.12.10

もうすぐクリスマス
日が落ちて、車で走るとあちこちに、イルミネーション を飾った家がありますね。 これを見ると、もうすぐクリスマスだなー、今年も、もうすぐ 終わるんだなー、と思いますね。 これは、山口市の亀山公園のイルミネーションです。 たくさんの人が見に来ていました。

防府、毛利庭園2011.12.08

防府、毛利庭園
久しぶりに、防府に遊びに行きました。 毎年、阿弥陀寺に紫陽花を見に行くのですが 今年は、仕事の関係でいけませんでした。 だからとゆう分けでは、ないんですが、毛利庭園に 行きました。

ライトアップ2011.11.28

ライトアップ
ライトアップされた紅葉を見てきました。 少し前にも書きましたが、下関市の東行庵の紅葉です。 初めて、ライトアップされたところを見ましたが、幻想的で、 寒かったのも忘れて見て回りました。 入り口の坂の途中にある楓です。 樹齢300年だそうです。

もみじ狩り2011.11.20

もみじ狩り
昨日までの雨が上がったので、今日は、 山口市の瑠璃光寺に紅葉を見に行きました。 今年は、気温が高いせいかあまり紅葉していませんが、 もみじは、だいぶ紅葉していましたよ。 紅葉した、もみじから見た五重塔です。

津和野2011.11.14

津和野
昨日、津和野の太鼓谷稲荷へ行ってきました。 毎年、年始と年末にお参りに行きますが、この日は、ちょうど 駐車場で行事があったみたいで、里芋汁をごちそうになりました。 観光シーズンなので、観光の人が町中もすごく多かったですよ。 神社の駐車場から津和野の町を写してみました。 真ん中に赤く写ってるのが、

四国金比羅宮2011.11.10

四国金比羅宮
今日は、四国の金比羅宮に行った時のことを書きますね。 金比羅宮には、2回行きましたが、あの階段はきついですね。 上る途中に、前来たときはなかったカフェがありました。 速攻、一休みです。資生堂がやっているみたいですね。 とてもしゃれたところでしたよ。 一番上まで行かないと買えない、黄色のお守りを買